仙台市の外構工事はいくらかかる?相場と費用の内訳を紹介

マイホームの完成やリフォームを機に、外構工事(エクステリア)を検討する方は多いですが、「実際にいくらかかるのか?」というのは非常に気になるポイントです。
この記事では、仙台市での外構工事の費用相場や、工事内容ごとの内訳について分かりやすく紹介します。予算の見通しを立てる際にぜひ参考にしてください。
外構工事の費用はなぜ幅があるのか?
外構工事の費用には大きな幅があります。これは、以下のような要因によって変動するためです。
- 敷地の広さ・形状
- 土地の高低差や地盤の状態
- 工事の範囲(門まわり・駐車場・フェンスなど)
- 使用する素材やデザイン性
- 外構業者の見積もり方針
仙台市では、積雪や凍結を考慮した設計が必要なため、他地域よりも若干費用がかかるケースもあります。
仙台市の外構工事の費用相場(新築・リフォーム別)
仙台市における一般的な外構工事の費用相場は以下のとおりです。
新築外構(全体工事)
- シンプルプラン(最低限の構成):80万円~150万円
- 中程度(門柱・カーポート・植栽等を含む):150万円~250万円
- ハイグレードデザイン(タイル貼り、照明、デザイン性重視):250万円〜400万円以上
リフォーム外構(部分的な改修)
- カーポート設置:20万円〜50万円(1台用)
- ウッドデッキ施工:25万円〜60万円
- フェンス・目隠し設置:1mあたり1.5万円〜3万円
- コンクリート土間打ち(駐車場):1台分で10万円〜30万円
外構工事の費用内訳とは?
外構工事の費用には、主に以下のような項目が含まれます。
1. 設計費・プランニング費
事前の現地調査や図面作成、打ち合わせにかかる費用です。無料の業者もありますが、有料(3万円〜10万円程度)の場合も。
2. 材料費
ブロック、フェンス、タイル、植栽などの建材・資材費。高品質な素材や輸入品は費用が高くなります。
3. 施工費(工賃)
職人の人件費や重機・運搬費など。作業内容が複雑なほど費用も上がります。
4. 付帯費用・諸経費
残土処分費、仮設費用、交通費、管理費など。全体費用の5〜15%程度が目安です。
予算の決め方と失敗しないためのコツ
- 優先順位を明確にする
 すべてを一度に仕上げる必要はありません。必要な部分から段階的に施工するのも一つの方法です。
- 素材の選択を行う
 材料の素材や品質によって価格が上下します。こだわりの素材で仕上げたい部分と妥協できる部位についても家族で協議が必要です。
- 地元の施工実績がある業者に相談する
 仙台市特有の気候や条例に精通した業者であれば、安心して依頼できます。
まとめ
仙台市での外構工事は、工事内容やデザイン性によって価格が大きく異なりますが、新築外構なら約150万円〜300万円程度が目安になります。
カーポートやフェンスなどの部分工事なら、数十万円の予算からスタート可能です。まずは予算と希望を整理し、信頼できる業者に相談することで、理想の外構を無理のない金額で実現することができます。
外構は住まいの「顔」となる重要な要素。賢く予算を組んで、快適で美しい暮らしを叶えましょう。新築・リフォーム等の外構に関わるご相談は下記までお気軽にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
会 社 名:有限会社 シビル・ジャパン
所 在 地:〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野3丁目4-5
電話番号:022-794-9115
F  A  X:022-794-9116
メールアドレス:civil-jp@tiara.ocn.ne.jp
代 表 者:阿部 浩幸
ホームページ:https://www.civil-japan.jp/


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			