宅配ボックスを設置したい方へ|仙台市で人気のデザイン事例紹介

再配達の手間を省き、非対面で荷物を受け取れる「宅配ボックス」。共働き世帯や不在が多いご家庭にとって、今や必需品ともいえる存在です。
仙台市でも戸建て住宅に宅配ボックスを設置するケースが年々増加しています。

今回は、仙台市で人気の宅配ボックスのデザイン事例や設置時のポイント、外構との一体化方法を詳しくご紹介します。


目次

目次

  1. なぜ宅配ボックスが仙台市で注目されているのか?
  2. 設置前にチェック!宅配ボックスの選び方ポイント
  3. 仙台市で人気の宅配ボックスデザイン事例
  4. 外構に馴染む!デザインと機能性を両立する工夫
  5. まとめ:暮らしがもっと快適になる宅配ボックス設置

1. なぜ宅配ボックスが仙台市で注目されているのか?

仙台市は住宅街や新興エリアが増え、ネット通販の利用率も高い都市の一つです。
また、冬は積雪による配送遅延や外出困難も多く、「不在時でも荷物を受け取りたい」というニーズが強いのが特徴。

さらに、防犯面からも「玄関前に荷物を放置したくない」と考える方が増えており、宅配ボックスの導入が加速しています。


2. 設置前にチェック!宅配ボックスの選び方ポイント

宅配ボックスを選ぶ際は、以下の点を押さえると失敗がありません。

  • サイズと容量:1日複数件届く方は大容量タイプがおすすめ
  • 鍵付き・電子錠機能の有無:防犯性を重視するなら必須
  • 設置方法(据置型・埋込型):外構プランに合わせて選ぶ
  • 耐候性・防水性:仙台の積雪・雨にも対応できる素材を選ぶ

3. 仙台市で人気の宅配ボックスデザイン事例

■ シンプルモダンな独立型

  • ブラックやダークグレーで外壁と色を合わせたシンプルな外観
  • 門柱やポストとセットになって一体感を演出

■ 埋込型でスッキリ配置

  • 門塀や宅配ポストと一体化させ、外観を邪魔しないスマートな設計
  • セキュリティも高く、住まいの雰囲気に溶け込む

■ 木目調デザインでナチュラルな印象に

  • ウッドフェンスや植栽と調和する外観
  • 戸建てナチュラルモダン住宅と相性◎

4. 外構に馴染む!デザインと機能性を両立する工夫

  • 宅配ボックスを門柱と一体化させることで、玄関周りがすっきり整う
  • 照明や表札、ポストとセットにすることで「宅配ボックスだけが目立つ」ことを回避
  • 家の外観・フェンス・舗装材と色味や質感を合わせてデザイン性UP
  • 宅配業者の出入りを想定し、設置位置は門扉の外側 or 玄関近くの通路沿いがベスト

5. まとめ:暮らしがもっと快適になる宅配ボックス設置

仙台市で宅配ボックスを設置するなら、気候に強く、防犯性と外構デザインの調和を考えた選択が重要です。
機能性はもちろん、玄関まわりの印象を左右するアイテムとして、素材やカラー、配置にこだわることで、住まいの完成度が大きく変わります。

設置を検討されている方は、外構工事専門店シビル・ジャパンへお気軽にご相談ください。

<お問い合わせ先>

会 社 名有限会社 シビル・ジャパン
所 在 地
:〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野3丁目4-5
電話番号:022-794-9115
F  A  X:022-794-9116
メールアドレス:civil-jp@tiara.ocn.ne.jp
代 表 者:阿部 浩幸
ホームページhttps://www.civil-japan.jp/

目次