防犯対策外構は高くなる?仙台市の設計とコストのバランスとは

仙台市で外構工事を検討している方の中には、「防犯対策をしっかりしたいけど、費用が高くなるのでは?」と不安を抱える方も多いのではないでしょうか。
確かに防犯性を意識した外構は、ある程度のコストがかかることもあります。しかし、ポイントを押さえて設計すれば、防犯とデザイン性、そして予算のバランスをとることは十分可能です。
この記事では、仙台市の住宅事情や気候を踏まえながら、防犯対策に強い外構設計の工夫や費用相場、コストを抑える方法までを詳しく解説します。
1. なぜ防犯対策が外構に必要なのか?
仙台市は比較的治安の良い地域とされていますが、それでも空き巣や不審者の侵入といった被害はゼロではありません。特に以下のような住まいは狙われやすい傾向があります。
- 夜間でも敷地内が暗い
- フェンスや門が低い・隙間が多い
- 死角が多い庭のつくり
- 留守の時間帯がわかりやすい
外構は「住まいの第一の防波堤」として、犯罪者の侵入を未然に防ぐ役割を果たします。見た目だけでなく、侵入しづらさを感じさせるデザインが重要です。
2. 防犯対策に効果的な外構のポイント
防犯性を高めるための外構には、いくつかの代表的な設計要素があります。
■ フェンスや塀の高さと構造
- 高さは1.8m前後が理想:高すぎると逆に死角となり、侵入後に隠れやすくなるため注意が必要。
- 見通しのよさも大切:ルーバータイプのフェンスや格子状の目隠しは、視線を遮りつつも完全な死角をつくらないため有効です。
- 樹脂製やアルミ製フェンス:仙台の冬でも腐食しづらく、メンテナンスが楽な素材が選ばれています。
■ 防犯砂利の活用
- 砂利を敷くことで歩くと音が鳴る仕組みにし、不審者の気配を察知しやすくします。
- 雨や雪にも強い素材を選ぶのが、仙台地域ではポイントです。
■ 照明計画(防犯灯)
- センサーライトやタイマー式のLEDライトを設置することで、夜間の視認性を確保。
- 不審者に対して心理的な圧力を与えます。
■ 門扉・カメラの設置
- 施錠できる門扉は不審者を敷地に入れにくくします。
- 防犯カメラは「記録する」機能よりも「見られている」ことを意識させる効果が大きく、犯罪抑止に有効です。
3. 防犯性の高い外構はどれくらい費用がかかる?
「防犯性を高めると費用が跳ね上がるのでは」と心配になるかもしれませんが、選び方次第で大きく変わります。
■ 仙台市における平均的な費用感(例)
| 工事項目 | 内容 | 費用の目安(税別) |
|---|---|---|
| フェンス(アルミ製・高さ1.8m) | 約20m | 30〜45万円 |
| 防犯砂利 | 約10㎡ | 2〜5万円 |
| センサーライト | 1灯 | 1.5〜3万円 |
| 門扉(施錠可能タイプ) | 両開き | 10〜20万円 |
| 防犯カメラ(簡易型) | 1基 | 2〜5万円 |
※施工費込み・現場状況により増減あり
トータルで考えると、標準的な外構費に+15〜25万円程度で防犯性の高い外構を実現することも可能です。
4. コストを抑えつつ防犯性を確保する工夫
予算に限りがある場合でも、以下のような工夫でコストパフォーマンスの良い防犯外構を目指せます。
■ 必要な箇所に絞って対策を行う
すべてのフェンスを高く・頑丈にするのではなく、隣地と接している側や人通りが少ない裏側だけ重点的に対策するのがポイントです。
5. 仙台市の地域性と外構設計のバランス
仙台市は、都市部でありながら自然が豊かで、住宅街も静かな環境が多くあります。だからこそ、防犯性と景観性のバランスが求められます。
■ 雪対策も忘れずに
冬場は積雪もあるため、防犯カメラの設置位置や照明の高さ、防犯砂利の凍結対策も必要です。融雪対策を施した設計が理想的です。
■ 景観との調和
景観条例や住宅地の景観に配慮し、「威圧感のない防犯外構」を意識しましょう。たとえば、木調フェンスや植栽を組み合わせた柔らかいデザインが仙台市内では好まれています。
6. 防犯対策をしないと、実はコスト増になることも
防犯性を軽視して外構を作った場合、以下のようなリスクが生じ、結果的にコスト増になることもあります。
- 空き巣被害による損失(数十万円以上)
- 家財や車の盗難・損壊
- 精神的な不安感の増加
- 再施工・後付け費用の発生
防犯性の高い外構は、長期的には「家族の安全」と「資産価値の維持」に直結する投資といえるでしょう。
まとめ|コストと安心のバランスがカギ
仙台市で防犯性の高い外構をつくる際、確かに標準外構よりは費用が上がる傾向があります。しかし、全体のバランスを意識して設計・選定すれば、コストを抑えながらも安心できる暮らしを手に入れることが可能です。
- ポイントを絞った対策
- 仙台の地域特性を踏まえた設計
こうした工夫を取り入れながら、無理のない予算内で、家族と財産を守る外構づくりを目指してみてはいかがでしょうか。
この記事が、仙台市で防犯対策外構を検討している方の参考になれば幸いです。
施工例や見積もりの相談は外構工事専門店 シビル・ジャパンへお気軽にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
会 社 名:有限会社 シビル・ジャパン
所 在 地:〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野3丁目4-5
電話番号:022-794-9115
F A X:022-794-9116
メールアドレス:civil-jp@tiara.ocn.ne.jp
代 表 者:阿部 浩幸
ホームページ:https://www.civil-japan.jp/


