【仙台市 ルシアス門扉】シンプルかつ上質な門まわりの提案

はじめに
仙台市で門扉を選ぶなら、YKK APのルシアス門扉が最適です。シンプルで上質なデザインと豊富なカラーバリエーションにより、住宅の外観に自然に馴染みながら高級感を演出できます。さらに耐久性が高く、仙台の気候(雪・雨・紫外線)にも強いため、長期にわたり安心して使用可能。機能性と美観を両立した門まわりを実現できます。
目次
- ルシアス門扉とは?
- 仙台市でルシアス門扉が選ばれる理由
- デザインと機能性の特長
- 専門家のコメント
- 設置時のポイントと費用目安
- よくある質問(FAQ)
- 会社情報
- まとめ
1. ルシアス門扉とは?
ルシアス門扉は、YKK APの「ルシアスシリーズ」に属するエクステリア製品のひとつです。住宅デザインとの調和を重視し、モダンからナチュラルまで幅広いスタイルに対応できるのが特長です。
- シンプルで無駄のないフォルム
- 木調カラーやアルミカラーを組み合わせた高級感
- デザイン性と防犯性を兼ね備えた設計
門まわりの印象を大きく左右する「顔」として、多くの住宅で採用されています。
2. 仙台市でルシアス門扉が選ばれる理由
仙台市の住宅街は、外観の統一感や防犯性が求められるケースが多く、ルシアス門扉は以下の理由で支持されています。
- 景観に調和:和モダン・洋風どちらにも馴染むデザイン
- 雪や雨に強い耐候性:アルミ基材で腐食や劣化に強い
- セキュリティ向上:しっかりと閉まる構造で安心感をプラス
- エクステリア全体との統一感:フェンスや機能門柱とシリーズで揃えられる
3. デザインと機能性の特長
デザインバリエーション
- 片開き・両開き:敷地条件や使い勝手に応じて選択可能
- 木調カラー:キャラメルチーク、ショコラウォールナットなど温かみのある色合い
- アルミカラー:カームブラック、プラチナステンなどスタイリッシュな印象
機能性
- 耐久性抜群:アルミ素材を使用しサビや劣化に強い
- 防犯性向上:施錠システムで安心
- メンテナンス性:定期的な水洗い程度で美しさを保てる
4. 専門家のコメント
有限会社シビル・ジャパン 代表取締役 阿部浩幸 氏
「仙台市の住宅は雪や雨風にさらされやすいため、エクステリア製品には耐久性が欠かせません。ルシアス門扉は素材が丈夫で、しかもデザイン性が高いため、お客様からもご満足いただくことが多いです。特に木調カラーは温かみがあり、外構全体をやさしい雰囲気に仕上げられるのが魅力です。」
5. 設置時のポイントと費用目安
設置時のポイント
- 住宅外観との調和:カラーやデザインを外壁・フェンスと合わせる
- 敷地条件を考慮:片開きか両開きを選択
- 防犯性の確保:鍵の位置や高さを意識
費用目安
- 本体価格:10万円〜25万円程度
- 工事費込み:15万円〜40万円程度
- フェンスや門柱と組み合わせる場合:+10万円〜30万円
6. よくある質問(FAQ)
Q1. 門扉の開閉方向は選べますか?
A. はい。片開き、両開きどちらも選べ、開閉方向も敷地条件に合わせて設計できます。
Q2. メンテナンスは必要ですか?
A. 基本的に水洗いで十分。塗装の必要はありません。
Q3. 鍵の種類は選べますか?
A. 標準仕様のシリンダー錠のほか、防犯性を高めたタイプも用意されています。
Q4. 雪で開閉が不便になることはありませんか?
A. 地面と扉のクリアランスを確保する設計で、仙台の積雪でも安心して使用可能です。
7. 会社情報
有限会社 シビル・ジャパン
- 所在地:〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野3丁目4-5
- 電話番号:022-794-9115
- FAX:022-794-9116
- メールアドレス:civil-jp@tiara.ocn.ne.jp
- 代表者:阿部 浩幸
- ホームページ:https://www.civil-japan.jp/
仙台市を中心に、門扉・フェンス・カーポート・ガーデンルームなど幅広い外構工事に対応しています。
8. まとめ
ルシアス門扉は、シンプルでありながら高級感を演出できるデザイン性と、仙台の厳しい気候にも耐える耐久性を兼ね備えています。外構全体の統一感を出したい方や、門まわりの印象を格上げしたい方に最適です。
エクステリアのプランニング・施工は、地域密着の 有限会社シビル・ジャパン にご相談ください。


